第1527回例会 1月第一例会
〜新年ナイター例会〜
2023/1/12(木) 18:00 ひろしま国際ホテル
コロナ対策を行って、新年ナイター例会が開催されました。
賀寿のお祝い、年男のご紹介、獅子舞、初セリと例年行われていた行事を再開し、
卯年を穏やかに楽しく迎えることができました。
|

会長あいさつ |

新年例会 |

賀寿のお祝い |

年男のご紹介 |

誕生祝い |

開宴のあいさつ |

広島木遣り 入場 |

会場を練り歩き |

賀寿と年男の皆さんと |

乾杯 |

獅子舞は新入会員のお二人 |

厄除けに噛んで |

無病息災に噛んで |

ご利益がありますように |

ゆったり |

和やか |

ほのぼの |

和気あいあいと |

テールツイスターの初セリ開始 |

セリの品物 |

多彩です |

まずはワインから |

小さくても良い物ですよ |

ジャケットは誰の手に |

閉宴のあいさつ |

テールツイスター大活躍 |

会長のローア |
第1528回例会 1月第二例会
2023/1/26(木) 12:20 ひろしま国際ホテル
本例会では「インボイス制度について」スピーチがありました。
税理士の会員が、今年10月から始まる同制度について
資料を交えてわかりやすく説明されました。
皆さん、真剣に耳を傾けておられました。
|

配偶者誕生祝い |

会員スピーチ |

インボイス制度について |
第1529回例会 2月第一例会
2023/2/9(木) 12:20 ひろしま国際ホテル
今回は「けん玉名人」砂原宏幸様をお招きして、
けん玉のお話、実演、練習をお願いししました。
皆さんは、本年度誕生祝いのけん玉を片手に握って出席されました。
健康増進にも最適との説明を聞きながらけん玉に集中し、
初めての方も昔取った杵柄の方も大いに楽しみました。
|

会長あいさつ |

会員誕生祝い |

けん玉名人 砂原様 |

実演、さすがです |

説明が始まると |

真剣に耳を傾け |

うまくできるか |

やってみましょう |

決まった!? |
第1530回例会 2月第二例会
〜元地区ガバナーを称える例会〜
2023/2/22(水) 12:20 ひろしま国際ホテル
2月元地区ガバナーの月にあたり、称える例会を開催しました。
また、4R1Z 今宮ZCが例会訪問でおみえになりました。
|

配偶者誕生祝い |

今宮ZCごあいさつ |

元地区ガバナースピーチ |